鈴のふるさと 学生時代 [鈴のふるさと]

 鈴は父の転勤のため故郷の村を出て大きな街にやって来た。

五時間も汽車に揺られてトンネルをいくつもくぐり、紅葉した山の木々いつまでも続く青い海。
 鈴はこの旅を退屈することなく希望と好奇心でいっぱいだった。
母に時々睨まれるほど弟妹とはしゃいでいた。
 
 父から住む家が小さいことだけは何度も聞かされていた。
 大きな街は戦争でやられ焼け野が原になったのだと聞かされていた。

 汽車を下りて駅前の広場に立った時、鈴は言葉が出なかった。
弟が痛いと言うほどその手を握りしめていた。

 高い建物はひとつもなく、た焼け野が原の街に電車の線路が真っすぐに延びていた。

 やって来た電車で官舎のある所まで十五分くらい。
「お父ちゃん小さい家はこの電車くらいの大きさ?」小さい声できく鈴に父は頷いた。

 これから鈴たち家族七人が住む家に着いた。

「大きいじゃない」鈴は思った。......のだけど。
 
 荒壁に灰色のセメント瓦、ちゃんとした家だ。官舎なのだから。
ここに来る道々見たどこの家より立派だと思った。
 
 入り口を入ると割に広い土間があり、奥に畳の部屋が六畳と四畳半。一間半のふすまのない押し入れ。外の小さな廊下の突き当りにお便所。
 台所は入口の土間の横に井戸がありポンプがありセメントの洗い場があった。

 十四歳の鈴は嬉しいような泣きたいような複雑な気持ちで、今まで住んでいた村の大きな
御殿のような家を思い出していた。

 父の職場の人が待っていてくれて、手造りのおはぎを沢山下さった。
 その美味しかったこと、このことは鈴たち家族の後々までの語り草となった。

 一応家財道具が届くまでここには住めないので、職場が用意してくれた温泉の近くの
小さな旅館に住むことになった。
 
 ここに滞在した十日ほど、父も仕事が休みで転入や子供たちの転校手続で忙しかったが
 旅館のご飯を食べて毎晩入る温泉に鈴は満足して、やっばぱり街はいいなあ。
 みんなの顔もぴかぴかして、とても幸せな鈴だった。

nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

リンさん

新しい小説ですね。
私も引っ越しの経験があるから、ワクワク感と戸惑いの気持ちが何となくわかります。
もっと小さいころなら、ワクワクだけなのでしょうけど、14歳って多感な時期ですものね。
続き楽しみです。
by リンさん (2019-12-07 18:42) 

dan

有難うございます。
久し振りにその気になって書いてみました。
リンさんさえ読んで下さったら満足です。
by dan (2019-12-08 14:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。