面影草  12 [短編]

 巡る季節をゆっくりと感じる暇もなく、私たち一家に時は流れた。
その間、皆が健康で仲良しで明るくて、それぞれが自分の道を思い通りに進む
ことが出来た。
ただ肝心の家計だけは想定内とはいえ、転職による厳しさが続いた。
それでも彼も私も頑張って子供たちの小学生時代はなんとか切り抜けた。

 娘が中学生になった時、私は家族の賛成を得てフルタイムの仕事に着いた。
 運よく昔の職場の子会社に入れた。私の仕事は最初から事務は全部引き
受けるというもの。でも昔の仲間が同じビルにいて、大らかな役所関係の下請
会社で、五時にはきちっと帰れるのが何よりだった。
 夜は食事が終わると、少しの間は皆でテレビをみたりその日の出来ごとなど
話合うがすぐにそれぞれが自分の部屋に入ってしまう。
 彼までが自分のやりたいことに熱中してしまうので、私はひとりリビングで
テレビをみることが多かった。

 この頃のことを思い出しては成人した子供たちに私は良く聞いた。
私の作る毎日の食事のこと、中学から持たせたお弁当のこと、彼にもお弁当を
作っていたかなあ。などと。
 彼と息子は気のない返事だが、娘は
「ご飯もお弁当も美味しかったよ。他の人のを羨ましいと思ったことなどなかったよ」
と優しい。
 そうかなあ。と忙しくしていたあの頃のことを懐かしく思い出す私なのだ。
 息子は私立中学へ、娘は国立の中学に進んだので、友だちは立派なお弁当では
なかったのかと、後になって気にかかったりしたのかもしれない。

 息子が大学進学のため東京に出た、その年彼が初めて単身赴任で家を出た。
 わが家は女二人、寂しかったけれど彼は赴任地の隣県から毎週のように帰って
来てくれた。

 三年後娘が大学進学で大阪に出て、とうとう私は一人でわが家を守ることになった。
 庭の木々や花たちもすっかり大きくなって、この家は愛しい自分たちの家になった。
私は家族のキーステーションのここで、随分頑張った気がする。

 そしてとうとう私も念願叶ってこの年、地元の国立大学夜間主コース文学科に入学
することが出来た。
 同級生に遅れること二十八年、念願し続けた大学だった。私たちの世代は高校進学
さえ女子はクラスで数人の時代、その当時弟三人が続くわが家の経済を考えると、
大学へ行きたいとは言い出せなかった。
 でも私は飽きらめてはいなかった。

 働く青年に門戸を、と各地の国立大学で夜間主コースが誕生し始めたからだ。
当地でも法学科、経済学科と開設されたが、私は焦る気持ちを抑えた。数年先に
文学科が開設されると聞いいてた。私は少しづつ勉強を始めていた。
 そしてわが家にたった一人になった時、偶然にも最高のタイミング、誰に遠慮もなく
昼は職場、夜は学校と最高の私の時代が来たと張り切った。
 受験したいと彼に相談した時、かれは即座に賛成してくれた。嬉しかった。
 その夏に彼は遠く筑後に転勤となり、わが家族はそれぞれ九州、四国、東京、大阪と
別れ住むことになったのだ。
 当然のように家計は火の車、彼も私も力の限り頑張ったけれど、子供たちも最低の
仕送りに文句をいわず、アルバイトをしながら頑張ってくれたようだ。

 私の人生でこの四年間ほど充実した時はなかった。本当に楽しかった。
一番犠牲になったのは彼だと思う。ひとりで放っておかれたのだから。私が本当に
感謝していたことで許して欲しいと、心では思っていた。
彼は毎晩私が家に帰る九時半頃には必ず電話をしてくれた。「元気、今夜のご飯は何」
私は毎晩のように卵焼き、彼は料理が好きでこれが一番経済的と、よく鯛のアラ炊きを
作っていたみたいで、「電話線に括りつけて上げようか」と言ってくれた。
 私はポロポロ涙がこぼれるのを拭いながら「そんなもんいりません」と憎まれ口をきいた。
 兎に角激動の四年間があっという間に過ぎて、皆が社会人になりそれぞれの場所で
仕事に着いた。そして彼は六年振りに懐かしいわが家に帰り、約三十年振りの二人の
生活が始まった。

 

 
 

nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

リンさん

子育て終えてから大学に行くなんて、すごいですね。
しかも応援してくださるなんて、優しいだんなさんですね。
by リンさん (2017-01-24 18:23) 

dan

有難うございます。
あまりの寒さに創作意欲もなくてのろのろと
書いています。
次々と湧くように作品を書くリンさんはやっぱり凄い
です。
by dan (2017-01-24 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。